ぼっち練でもいつかはサブスリー!

ぼっち練習、ぼっちレースで頑張ってます!

水戸マラソン1週間前10km走

水戸マラソン1週間前の10km走です。

ですが、いつも走っている公園で土日と区民まつりをやっているので走れなさそう。

ジョグなら隅田川テラスで走れるけど、ペース走をするにはイマイチです。

さて、どうしよう。

皇居に行くか?

でも皇居走ったことないしな。

で、近所の違う公園で走ることにしようと思った土曜日の夕方、雨が降りだして走れず。

 

結局、日曜日の朝に区民まつりが始まる前にマイコースで走ることにしました。

仕事の都合で睡眠時間2時間で公園に向かいましたが、ペース走を開始した時間が7時15分と出遅れました。

コースにはテントやカラーコーンが設置されているし準備の人達もたくさんいるので、ちゃんと走れるのか不安。

 

10月21日(日) 10km走+ジョグ6km

結果

f:id:shige1374:20181021153601p:image

気温 17度

平均心拍数 162bpm

最大心拍数 170bpm

平均ピッチ 190spm

平均ストライド 1.2m

シューズ ライトレーサーRS5

 

設定ペースはキロ4分20秒です。

 

2日ランオフしているので余裕を持って走れると思っていましたが、まったく余裕がなかったです。

コース上を搬入の車が走っていたり人も多くて走りにくかったけど、それがなくても今日はダメだったと思う。

 

思いあたる原因

1・睡眠時間が2時間でも眠気はなくて大丈夫だと思ったが、身体のキレがなかった。

 

2・シューズを本番で履くライトレーサーRS5で走ったが、最近ペース走で使っているジャパンブースト3と比べると反発力が弱くてイメージ通りに走れず、頑張らないとペースを維持できなかった。

 

3・2kmまでのペースが速かった。

力が入り過ぎて身体がガチガチだった。

 

対策

一番の原因は睡眠不足だと思う。

自分では影響ないと思ったし、レースでも完璧な状態で走れるとは限らないので大丈夫だと思ったが、身体のキレがなかった。

本番前はちゃんと睡眠をとる!

調子の悪さに本番ではジャパンブースト3で走ろうかと思ったりしたが、目標レースペースのキロ4分35秒ならライトレーサーRS5の方が疲労は少ないはず、必要以上にペースを上げて脚を使わないように注意する!

リラックスして走るように心がける!

 

 

レース前に不安の残る内容でしたが、問題点も分かったのでしっかり修正しようと思います。

 

 

レースまでの練習予定

10/22(月) オフ

     23(火) 閾値走5km+ジョグ5km

     24(水) オフ

     25(木) ジョグ10km

     26(金) オフ

     27(土) オフ

     28(日) 水戸マラソン本番

 

 

 

 

 

 

閾値走

10月18日(木) 閾値走5km+ジョグ6km

f:id:shige1374:20181018225315p:image

気温 19度

平均心拍数 168bpm

最大心拍数 176bpm

平均ピッチ数 195spm

平均ストライド 1.26m

 

設定ペースはキロ4分08秒です。

 

テーパリングで走行距離を落としているので、脚のバネと身体のキレもあるような感じがします。

さらに気温が低いのでキッチリ走れそうな気がします。

今回もピッチを上げることを意識して走りました。

すると、1km目のタイムは3分59秒!

これは閾値走のペースではない(汗)

テーパリングで脚が軽くなっているだけで、このペースでは最後まで走れない。

レースのスタート直後に調子が良いと勘違いしてオーバーペースになってしまうやつです。

本番ではどんなに調子が良くても突っ込まないようにしよう!

3km目以降はそのツケで苦しくなりますが、レース前なのでいつもより少し頑張り設定ペースをクリア。

 

 

最近の閾値走は良い感じで走れている。

今月の閾値走の設定ペースはキロ4分10秒でしたが余裕をもってクリアできました。

要因は毎週コツコツ閾値走を続けてきた事と、9月から週一で10kmペース走を始めたからだと思っています。

以前の閾値走は3kmくらいから苦しくなって激沈するパターンが多かった。

それが、ペース走をするようになってスピード持久力が付いて粘れるようになった。

さらに、ペース走も閾値走の効果で余裕を持って走れるようになったので、相乗効果があったのだと思う。

これをロング走でも活かせるようにしたい。

 

 

 

今シーズンも勝田マラソンで勝負!

勝田マラソンにエントリーしました。

5回目のフルマラソンでやっとプラン通りに走れた相性の良い大会です。

水戸、つくばで調子を上げて、勝田で勝負できるようにちょっとずつ、でも確実にレベルを上げていこうと思います。

 

今週の平日は火曜日ペース走と木曜日閾値走だけで他の日はランオフするつもりでした。

けど、そうすると次の土曜日に15km走ったとしても1週間の走行距離は40kmです。

先月は週間90kmくらい走っているので、ちょっと落とし過ぎな気もするので月曜日に9kmゆっくりジョグしました。

 

10月15日(月) ジョグ9km(6:21/km)

気温 19度

平均心拍数 128bpm

シューズ ゲルフェザーグライド

 

 

10月16日(火) ペース走10km+ジョグ5km

週末のロング走の距離を落としているので、少し疲れが抜けてきている感じがします。

先週よりは走れそうな気がするので、目標ペースはキロ4分20秒です。

結果

f:id:shige1374:20181017042228p:image

気温 21度

平均心拍数 167bpm

最大心拍数 174bpm

シューズ ジャパンブースト3

 

土曜日の21km走でピッチを上げてみたら良い感じで走れたので、今回も接地時間を短くしてピッチを上げることを意識して走りました。

そのため心拍数は閾値走なみで、この心拍数で最後まで保つのか不安になります。

なぜか20秒に1秒プラスしたキロ4分21秒が続きますが粘れています。

8kmからペースアップするつもりが逆に少し遅れた。←疲れたか?

最後は頑張ってペースアップ。

平均ペースではなんとか目標ペース通りに走れました。

 

ピッチを上げると心拍数も上がるようで、この心拍数でフルマラソンを走るのは無理そう。

ピッチ走法とストライド走法、どちらがフルマラソンで楽に走れるのですかね?

 

ちなみに先週のペース走とのピッチ数、ストライドの比較。

参考に勝田マラソンのデータ。

 

                           10/16       10/9         1/28勝田

平均ペース          4:20/km   4:23/km   4:35/km

平均ピッチ         193spm    186spm   180spm

平均ストライド  1.2m         1.23m      1.22m

平均心拍数          167bpm   165bpm   160bpm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水戸マラソン2週間前21km走

早いもので水戸マラソンまで2週間になりました。

9ヶ月振りのフルマラソン、正直どれくらいの走りが出来るのか自分でもよくわかりません。

先週の30km走はキロ4分59秒でしか走れなかったし、ペース設定をどうするか悩みます。

今回の21km走の結果でレーステーマとレースペースを決めようと思っています。

レースまでもう後がないのでしっかり走りたい。

目標ペースはキロ4分30秒です。

3時間前にお餅2個とひと口饅頭を4個くらい食べてクエン酸水を飲んで、17時30分スタート。

 

10月13日(土) 21km走+ジョグ4km

結果

f:id:shige1374:20181014064338p:image
f:id:shige1374:20181014064345p:image

気温 19度

平均心拍数 155bpm

最大心拍数 165bpm

シューズ ライトレーサーRS5

8.15kmで給水&塩タブ補給

 

気温が低いので心拍数は低めで楽に走れるはずなのにペースが上がらない。

まだキロ4分30秒で走ることに怖がっているのかもしれません。

キロ4分35秒はキープしようと思うも、13km〜15kmに40秒台にタイムが落ちて今回もダメそうな流れになります。

 

何か出来ることはないか?

自分の状態を走りながら分析すると、心拍数にはまだ余裕がある!

そうだ、ピッチを上げてみよう!

16km以降は、腰高のフォームもストライドを伸ばすことも無視して、とにかくピッチを上げることだけを考えて走りました。

すると、心拍数が上がり呼吸もゼエハアするようになりましたが不思議と苦しくはない!

タイムも上げることが出来ました。

あまりカッコいいフォームではないかもしれないけど、ピッチを上げることを意識したことで着地の接地時間が短くなり無駄な動きが少なくなってスピードが上がったのかと思います。

こういう走り方もありだな!

と新たな発見をした。

 

走り終えて、それほど疲労感はなかった。

テーパリングで調子が向上すれば、水戸マラソンはキロ4分37秒サブ3.15ペースで走れるのではないかと思えるようになりました。

今回3時間一桁やPB更新に挑戦しないのは単純に今の自分の実力がそこまで達していないから。

フルマラソンは気合いや希望だけで結果が出るほど甘くないことは分かっています。

一方で、勝田マラソンから9月間練習を頑張ってきたことも事実!

過去の自分より強くなっていると信じてレースに挑みたいと思います。

 

 

 

 

閾値走

今週から水戸マラソンに向けてテーパリングに入るつもりでしたが、結局平日の練習は通常通り行った。

今度の週末に21km走り、来週は火曜日にペース走10km、木曜日に閾値走5kmを行い、月、水、金曜日はランオフして完全休養にするつもりです。

レース1週間前はさらに距離を落とす予定。

 

 

 

10月10日(水) ジョグ10km(6:37/km)

気温 25度

平均心拍数 127bpm

シューズ ゲルフェザーグライド

 

 

10月11日(木) 閾値走5km+ジョグ6km

結果

f:id:shige1374:20181012041242p:image

気温 23度

平均心拍数 166bpm

最大心拍数 176bpm

シューズ ターサージール4

 

先週の閾値走はキロ4分07秒で走れたので、今回もキロ4分08秒くらいで走りたいと思っていましたがダメでした。

気温は高くかなったけど湿度が高くて、ペースが上がらないのに心拍数は高くて余裕がなかった。

設定ペースで走れなくてイマイチな結果だけど、心拍数的にはそれなりに効果はあったと思いたいです。

 

 

 

 

 

 

レース前はいつもナーバス

土曜日の30km走はキロ4分40秒の設定ペースで走れなかったのに凄い疲労感があった。

筋肉痛とかの痛みではなく、ただ疲れた。

思い通りに走れなかった精神的ダメージもある。

日曜日はLSDを2時間くらいやろうと思っていたけど結局1日家でゴロゴロしていた。

月曜日もやる気が出なかったけど夕方になって、やっと重い腰を上げてゆっくりとジョグをした。

せっかくの連休なのにもったいないことしたな、どこかに出かけるか子供と遊んであげればよかったと後悔した。

 

レース前はいつもそう、ナーバスになって他のことが手につかなくなる。

もっと気楽にやればいいのに、なんでこんな不安になるのだろう?

まあ、そういう性格なんだからしょうがないか(笑)

 

9月8日(月) ジョグ12km(6:22/km)

気温 23度

平均心拍数 128bpm

シューズ ゲルフェザーグライド

 

9月9日(火) ペース走10km+ジョグ5km

結果

f:id:shige1374:20181010023053p:image

気温 22度

平均心拍数 165bpm

最大心拍数 173bpm

シューズ ジャパンブースト3

 

設定ペースはキロ4分25秒ですが余裕があれば4分20秒くらいで走りたい。

大会前の残り少ないポイント練習をキッチリこなしたいのでジャパンブースト3を履いて走りました。

余裕はなかったけど最後までタレることなく一定のペースで良い感じで走れました。

ガムシャラに走れば10kmなら4:15くらいで走れる感触はあるけど、今はこれでいいのだ!←hassyさんのマネ、使ってみたかった^_^

 

ジャパンブースト3はやっぱり反発力があるのか、先週のペース走よりピッチは少なくストライドは伸びていた。

自然とそういう反発力を意識した走り方になりますね。

ただ、フルではまだ脚が保たなそうです。

つくばマラソンまでに履けるようになればいいな!

 

 

 

 

ミズノのランニングマルチポケットパンツを購入

ラソン用のマルチポケットパンツ。

すでにアシックスのを持っていて、なんの不満も無く凄く気に入っています。

こちらは、アシックス。

f:id:shige1374:20181006045440j:image

 

ただ、これはレース用なので練習では履きたくないんですよ、ゴムとか伸びたらイヤなので!

なので30km走とかLSDをする時にはゼリー1個を普通のランパンのポケットに入れて走ります。

ゼリーはレース用のじゃなくて、だいたいアミノバイタルの百円くらいで買える安くてデカイやつ。

このデカイゼリーを普通のランパンのポケットに入れて走ると揺れて走りにくいし、太ももに当たって痛くなる。

そこでMPP(マルチポケットパンツ)をもう1枚買うことにしました。

 

 

まず、「寝ても覚めてもサブエガ!」の超俊足ブロガーyoshirunさんが購入していた、ノース・フェイスのMPPをチェック。

f:id:shige1374:20181006164900p:image

インナー付きで丈も短くて脚捌きも良さそうです。

なによりカッコいい!

しかし、価格の高さに断念(涙)

 

やっぱり私にはアシックスのMPPしかない、そういえば前に買った時に本当はブラックが欲しかったんだけど在庫がなくてブルーにしたのだ。

今度はブラックを買おう!

オンラインショップで確認するもブラックは在庫なし。

ちなみに、グレーならB&Dの楽天ショップで2990円で売ってましたが色が希望に合わず断念。

 

 

他にMPPはないのか探して見つけたのがこちら。

f:id:shige1374:20181006171213p:image
f:id:shige1374:20181006171208p:image

ミズノ ランニングマルチポケットパンツです。

 

なんかデザインがノース・フェイスに似ているのは気のせいか(笑)

大小さまざまなサイズのポケットが7個付いています。

メーカーによるとサイズはSでウエスト71〜77センチです。

ちなみに私のウエストは69㎝くらいなので、ちょっと大きいかもと心配しましたが実物を履いてみたらかなり小さい。

ポケットに物を入れると圧迫感が気になります。

エスト77㎝の人には絶対無理だと思います。

 

丈の長さはadizeroのランパンと同じくらいで短いです。

f:id:shige1374:20181006174415p:image

ランパンの上に腹巻き状のポケットが付いている感じです。

履いたシルエットはカッコいい!!

 

家にあった適当な補給食を後ろのポケットに入れてみます。

f:id:shige1374:20181008043708p:image

ポケットの深さはちょと浅めです。

 

 

で、先週のペース走、ジョグ、閾値走、30km走で試着してみました。

初めて履いて走った感想は腹巻き状のウエスト部分の圧迫感が少し気になりました。

ジョグの日に後ろのポケットに重さが300gあるアクエリアスパウチを入れて走ってみました。

アシックスのMPPではアクエリアスを入れて走ると揺れを感じて重さでMPPがずり落ちてきそうになるのですが、ミズノのMPPでは揺れないし、ずり落ちる感じもありません。

この点は凄く優秀!

最後に閾値走では、やっぱり丈が短いし素材も軽いので脚にまとわり付くことがなく脚捌きが楽でした。

 

欠点は左右のポケットが無いことだが、この事で脚捌きが良くなるのだから考えようによっては欠点ではない。

気温が高かった30km走では腹巻き状の部分に熱がこもって暑かったが、冬のレースでは逆に好都合。

ポケットは浅めだけどホールドがしっかりしているので飛び出すことは無さそうです。

 

こんな感じで走ってみた結果、かなり気に入りました。

水戸マラソンで使ってみようと思います。